2020年8月7日金曜日

【火の国会議を温かく見守ってくださるみなさまへ】樋口務

 

今回の被災地である人吉市において新型コロナウィルス感染症の発生ばかりでなく、死亡に至った経緯については報道等でご存知の方も多いかと思います。高齢者ではなく働き世代の50代の若さで亡くなられ、残されたご家族も無念の境地ではないでしょうか。
九州においての感染者数は人口に対して割合が非常に高く推移しています。

 

Share:

2020年7月27日月曜日

【令和2年7月豪雨災害】熊本県外から災害支援のために来県された団体及び今後来県予定の団体の皆様へ

令和2年7月豪雨災害に関し、熊本県外からの
多大なる支援に感謝を申し上げます。
さて、コロナ禍において、県外団体の来県を留保している状況下で、熊本県内の団体による連携の強化を模索しての活動を行っています。しかし、一部の地域や一部の分野においては被災地の需要に対し、県内の支援団体のみでの対応が困難な状況になることが予測されます。


Share:

2020年7月19日日曜日

令和2年7月豪雨【情報共有】八代市坂本町荒瀬

 2020.07.19 被災地の現状

八代市坂本町荒瀬 被災地では緊急車両の通行や人命救助が最優先です 


安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が
実施できるよう連携しましょう。県外からの応援職
員や報道関係者が感染した事を受け、現地では非常
に緊迫しています。被災地は高齢者の方が多く、感
染することを恐れています。
現在はまだ熊本県内の活動しているNPO等支援団体を応援して下さい。

Share:

2020年7月13日月曜日

令和2年7月豪雨【情報共有】荒尾地域先遣

2020.07.13 被災地先遣

荒尾地域


被災地では緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。



Share:

【重要なお知らせです】令和2年7月豪雨


【お知らせ】


現在、熊本県南豪雨災害に伴うボランティアの募集に向け、熊本県内を含む複数の被災地の社協において、災害ボランティアセンターが稼働または準備が開始されました。「被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページでご案内されているとおりです。


Share:

令和2年7月豪雨【情報共有】小国・南小国先遣




2020.07.11 被災地先遣

小国・南小国地域

被災地では緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。


Share:

2020年7月9日木曜日

令和2年7月豪雨【情報共有】人吉球磨地域先遣



熊本県南豪雨災害【情報共有】人吉地域先遣

 KVOADでは、県域の情報収集および全国の関係組織へ情報共有を行なっています。現地では危険な状況が続いています。河川の氾濫、土砂災害等で通行止めが多数発生している模様。 緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。

Share:

2020年7月8日水曜日

【火の国会議+Web】情報共有:団体の活動状況、支援物資、助成金情報など




豪雨による影響で広範囲の被害が出ています。緊急的に毎日「火の国会議」を開催いたします。各団体の活動状況、支援物資、助成金情報等の様々な情報も提供致します。
特に連絡がつかない被災地域の団体の活動状況の把握が必要です。情報をお持ちの方は是非ご参加ください。

※新型コロナウイルス感染症対策として、会場入口に名簿、非接触型体温計、手指消毒を準備しております。また、Webでの参加も可能としておりますので下記メールアドレスに参加の旨をご一報下さい。会議参加用URLを返信いたします。

Mail : murasima@kvoad.com




Share:

熊本県南豪雨災害【情報共有】人吉地域先遣


熊本県南豪雨災害【情報共有】人吉地域先遣

KVOADでは、県域の情報収集および全国の関係組織へ情報共有を行なっています。現地では危険な状況が続いています。河川の氾濫、土砂災害等で通行止めが多数発生している模様。
緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。


Share:

2020年7月6日月曜日

熊本県南豪雨災害に伴うボランティア活動について

現在、熊本県南豪雨災害に伴うボランティアの募集に向け、熊本県南を中心とする被災地の複数の社協において、災害ボランティアセンター設置に向けた準備が行われております。詳細は、「被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページ熊本県災害ボランティア情報[特設サイト]をご確認ください。災害ボランティアセンターの開設後は新型コロナウイルス感染症拡大防止から、当面は被災地近隣の方々に限るなど、範囲を定めてボランティアの募集が行われる予定です。

今後のボランティア活動については、被災地域からボランティア募集に関する発信があるまでは、ボランティア活動を目的として被災地に向かわないでください。ご理解・ご協力をお願いいたします。


Share:

2020年7月5日日曜日

熊本県南豪雨災害【情報共有】芦北地域先遣


KVOADでは、県域の情報収集および全国の関係組織へ情報共有を行なっています。現地では危険な状況が続いています。河川の氾濫、土砂災害等で通行止めが多数発生している模様。
緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。
Share:

2020年7月4日土曜日

【記録的短時間大雨の関する情報】防災情報くまもと


現在、KVOADでは、県域の情報収集および全国の関係組織へ情報共有を行なっています。現地では危険な状況が続いています。河川の氾濫、土砂災害等で通行止めが多数発生している模様。緊急車両の通行や人命救助が最優先です。安易な行動を避け、現地の被災状況に応じた支援が実施できるよう連携しましょう。




熊本県の防災情報ポータルサイトです

様々な情報が公開されています

避難所も広範囲で開設されています

※以下の画像をクリックでリンク先へ



また、各関係機関からガイドラインや指針が公表されています。

ボランティアを検討する際に下記リンクよりご確認ください。

※以下の画像をクリックでリンク先へ




KVOAD
〒860-0842
熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7
熊本県総合福祉センター

なかむらsho


Share:

2020年6月15日月曜日

新型コロナウイルス影響下における災害支援関連情報





各関係機関からガイドラインや指針が公表されています。
ボランティアを検討する際に下記リンクよりご確認ください。
Share:

2020年5月26日火曜日

益城町【新型コロナウイルス感染症対応避難所運営訓練】




【新型コロナウイルス感染症対応避難所運営訓練】
2020年5月24日@益城町総合体育館

熊本県益城町が総合体育館で開催した「新型コロナウイルス感染症対応避難所運営訓練」に参加しました。感染拡大に備え防護策や避難者受け入れの手順などを確認されました。

Share:

2020年5月13日水曜日

新型コロナウイルス感染が拡大している今、災害が起きたら


KVOADでは「新型コロナウイルス感染が 拡大している環境下で災害が起きたら」を課題とし、3月末より「県市合同会議」「火の国会議」にて情報共有および意見交換等を繰り返し行っています。

またJVOAD主催で行われている「新型コロナウイルス影響下における災害対策検討会議」にも参加しています。
Share:

2020年4月14日火曜日

熊本地震から4年が経過しました



2016年4月に起こった熊本地震。最大4万7800人だった仮設入居者は徐々に減り、発災から4年を迎える現在は約4000人までが減少している。また、先月末には、熊本県内のすべての災害公営住宅(復興住宅)も完成し、入居も4月末には完了の予定である。
地震直後は、被災した方々にいかに早く物資を届けるか、そして自宅の片付けや復旧のための人手をいかに確保するかといった、「今、目の前にある課題」をクリアすることが重要であった。その後、仮設住宅への入居が始まると、交流会などを通したコミュニティづくりなど、「被災者の心の復旧」に、多くのボランティア団体が貢献しており、仮設生活での孤立化の防止に役立てた期間が長く続いた。

Share:

2020年2月13日木曜日

熊本市備蓄物資の整理&仕分け〜連携による活動・災害時の備え〜

熊本市備蓄物資の整理&仕分け
〜連携による活動・災害時の備え〜 2020.02.13                          
熊本市内各所の備蓄倉庫に搬入するため物資整理と仕分けを、昨年より継続して実施しています。行政、社協、NPO等支援団体の協働体勢による作業を行い物資の整理を進めています。




Share:

2020年2月2日日曜日

益城町総合防災訓練

2020.02.02
益城町総合防災訓練
益城町主催の防災訓練に参加しました。災害発生時に活躍する様々な
機関や団体によるブースを巡回できて防災を学べるほか避難所開設訓練、避難訓練、救出救助訓練、避難所間避難訓練、炊き出し、ヘリコプター救助訓練などの体験もありました。

Share:

2020年1月18日土曜日

熊本市備蓄物資の整理&仕分け〜連携による活動・災害時の備え〜

熊本市備蓄物資の整理&仕分け
〜連携による活動・災害時の備え〜 2020.01.18  
熊本市内各所の備蓄倉庫に搬入するため物資の整理と仕分けを実施。
行政、社協、NPO等支援団体の協働体勢による作業を行い物資の整理を進めています。

Share:

2020年1月10日金曜日

阪神・淡路大震災25年事業のご案内



2020117日は阪神・淡路大震災から25年の節目にあたり、1月は様々な企画が行われます。

記念事業一覧を共有いたします。
兵庫県の各地で開催され様々な団体が いろいろな切り口で展開されます。
興味深いイベントも多々あります。
ぜひ足をお運びいただけたらと思います。

画像をクリックでPDFを閲覧またはダウンロードできます。





https://drive.google.com/file/d/1kQAlol307xT3cFpkamlgUDyzskAXDUKa/view?usp=sharing




Share:

KVOAD

くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)は、災害支援と持続可能な復旧・復興のコーディネートを担い、関係組織との情報共有、連携強化及び人材育成を図ります。

カテゴリー

アーカイブ