令和2年7月豪雨
【先遣】発災直後~
各被災地の状況
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚
▪️熊本県独自の緊急事態宣言の延長について
延長期間:2月8日(月曜日)から2月21日(日曜日)まで
発災以降、医療機関も被災しているような被災地でコロナウィルス感染症が発生すると、 医療崩壊を含めた多大な影響とその対処のための多大な労力が発生し、被災者支援のロスに繋がります。
特に、今回の被災地である球磨・人吉、芦北・水俣、八代市(坂本町)の地域でも、少しずつコロナウィルスの感染が近づいている状況下に置かれ、被災者だけでなく地域住民の方々は、県外からの支援者の来訪に不安と期待が入り乱れているところに留意の上、支援活動に望まれますよう重ねてお願い申し上げます。
特に、今回の被災地である球磨・人吉、芦北・水俣、八代市(坂本町)の地域でも、少しずつコロナウィルスの感染が近づいている状況下に置かれ、被災者だけでなく地域住民の方々は、県外からの支援者の来訪に不安と期待が入り乱れているところに留意の上、支援活動に望まれますよう重ねてお願い申し上げます。