2017年7月20日木曜日

2017年九州北部豪雨 被害の記録

熊本で活動している支援団体「バルビー」による九州北部豪雨被害の記録です。
2017年九州北部豪雨災害において、大分県日田市側から福岡県にかけて各地の被害状況調査と避難所アセスメントを行われました。避難所アセスメントにおいて高齢者や子どもからのニーズを受け厚さ7センチ以上のマットレスを各避難所に配布されました。大分県福岡県の被害状況などの情報は「火の国会議」で共有されました。
http://bulby.wpblog.jp/2017/07/19/kyusyugou2017/
Share:

2017年7月16日日曜日

九州大雨による現状(福岡県)

災害NGO結の代表が昨夜(7月5日)から現地入りされており被害調査や対策本部への聞き取りも行われています。災害NGO結からの情報提供と呼びかけにより、熊本地震で支援活動を続けていた各支援団体(もやいハウス・九州キリスト災害支援センター・支援の「わ」・くまもと友救の会・バルビー・レスキューアシスト・木山ベースなど)による迅速な連携で物資の搬送や調査が始まっております。
以下は福岡県朝倉市の避難所情報です。
(7/6 18:00 朝倉市災害警戒本部発表)
数カ所の避難所では、日赤から毛布は届いたが、マットレスのような物資は無く、硬い場所では寝れない。飲食物が不足している。オムツやトイレットペーパー類も不足しているなどの状況報告が入っております。
Share:

2017年7月11日火曜日

朝倉市杷木地区の被害状況

朝倉市杷木地区の被害状況
全面通行止めも多数あります。ナビ通りに進んでも流木の山で塞がれていたり、途中から道が崩落していて泥川になっていたりしますのでお気をつけ下さい。
日田市も朝倉市も災害ボランティアセンターが開所されています。これから多くのボランティアが必要となってくると思います。避難所等の情報は多くの団体で共有できていますが、自衛隊や専門的な活動の地域を除いても、被災家屋や流れて来た大量の砂やガレキの撤去などはとても深刻です。また、在宅避難者も多く支援の手はまだまだ届いていない様子です。
↓被害状況FBリンクへ
特定非営利活動法人くまもと災害ボランティア団体ネットワーク 【 KVOAD 】
〒860-0842 熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7
熊本県総合福祉センター
MAIL:info@kvoad.com
HP:http://kvoad.com
TEL:080-8552-736
Share:

2017年7月10日月曜日

九州北部豪雨 支援者情報共有会議

九州北部豪雨 支援者情報共有会議9:00?福岡県NPO・ボランティアセンター会議室で開催されました。国、福岡県をはじめ多くの支援団体が参加し、昨日までに把握した情報や現時点での課題等が共有されました。熊本で緊急支援時期や現在まで支援活動をしている団体も多く参加されていました。熊本から朝倉市、日田市、東峰村などに支援に入る団体間の情報共有や調整を担っていくのもKVOADの役割と感じました。
特定非営利活動法人くまもと災害ボランティア団体ネットワーク 【 KVOAD 】
〒860-0842 熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7
熊本県総合福祉センター
MAIL:info@kvoad.com
HP:http://kvoad.com
TEL:080-8552-7363
なかむらsho
Share:

2017年7月8日土曜日

現在の警戒情報(河川水位・潮位・土砂災害

リアルタイムで確認したい方はリンクをクリック!熊本県統合型防災情報システム
熊本県においては、現段階では各市町村の状況にアップデートはなく災害ボランティアセンターの開設予定はございません。
Share:

7/7 6:00 福岡県朝倉市災害警戒本部発表

昨日よりアップデートがありました。朝倉市では、避難者が増えているようです。
Share:

7/7 九州大雨による現状(東峰村・日田・大鶴)災害NGO

【東峰村】孤立集落(鼓北、鼓南、竹、岩屋、栗松)5地区705名
役場と社協との間の道が寸断。自衛隊が開通作業を開始(1日?2日かかる)食料・LPガスはある。電気と電波がない。60代の高齢者がいるので心配している。村長から電話会社へ要請済み。食糧が来る予定だが孤立地区までの運搬手段が問題。
・社協 避難所を運営している、避難人数は50人まだボラセン立ち上げができるという時期ではない、住民の安否の確認をしている状況

【日田・大鶴】土砂の量が多い。特に砂。現在住民は家の外にそのまま砂を出している(土嚢袋を使っていない)状態。また雨が降れば戻ってくるのではと心配。復旧作業は住民が頑張っているが疲れが見える。被災状況の写真を撮っていない人が多いのが気になる
※現地でいち早く調査を開始している災害NGO結からの情報です。
Share:

九州大雨による現状(大分県

レスキューストックヤードとともに日田市災害ボランティアセンターの開設、ニーズ調査等の協力を実施させていただきました。
日田市災害対策本部より情報が更新されませたのでお知らせします。

※今回の大雨による情報。死亡15名 孤立300名(朝倉市1名・東峰村313名・日田市~把握中)
Share:

2017年7月7日金曜日

平成29年7月6日各市町村の状況(熊本県ボラセン調べ)

7/6 9:30-10:00時点の情報となります

【菊池市】9:36 市内4ヵ所の避難所は自主避難者を受け入れている。今のところ土砂崩れや家屋の被害はない。
【宇土市】9:33 まだ情報がない。情報収集の段階。福祉センターが避難所になっており、何人か避難者がいる。
【上天草市】9:10 被害状況は今のところ出ていない。
【宇城市】9:42 被害情報は今のところない。行政からもまだ情報がない。
【合志市】9:41 いつもつかる弁天の近くは一部冠水したが通行できる。それ以外の被害の情報はない。市内2ヵ所の避難所は自主避難所を受け入れている。
【美里町】9:25 被害状況は今のところ出ていない。避難所開設してあるが、避難所いない。
【大津町】9:38 被害状況は今のところ出ていない。社協の老人福祉センターは避難所となっているため、何人か避難者がいる。
【菊陽町】9:53 被害状況は今のところ出ていない。町から避難所開設の指示があり、社協の老人福祉センター等も開設したが、避難者いない。戸次公民館は避難者いるだろう。
【南小国町】9:18 床上浸水1~2件、床下浸水7~8件、家屋内の土砂流入1件。他から手伝ってもらうほどでなく、地元で対応できそうだ。【小国町】9:24 土砂崩れや浸水、通行止めの被害はない。社協も通常業務ができているが、サロンは中止している。
【産山村】9:29 雨は小降りになった。土砂崩れで数ヵ所が通行止めだ。けが人や被害家屋の情報はない。
Share:

平成29年7月6日各市町村の状況(熊本県災害ボランティアセンター調べ)

7/6 9:30-10:00時点の情報となります

【菊池市】9:36 市内4ヵ所の避難所は自主避難者を受け入れている。今のところ土砂崩れや家屋の被害はない。
【宇土市】9:33 まだ情報がない。 情報収集の段階。福祉センターが避難所になっており、何人か避難者がいる。
【上天草市】9:10 被害状況は今のところ出ていない。
【宇城市】9:42被害情報は今のところない。行政からもまだ情報がない。
【合志市】9:41いつもつかる弁天の近くは一部冠水したが通行できる。それ以外の被害の情報はない。市内2ヵ所の避難所は自主避難所を受け入れている。
【美里町】9:25 被害状況は今のところ出ていない。避難所開設してあるが、避難所いない。
【大津町】9:38被害状況は今のところ出ていない。社協の老人福祉センターは避難所となっているため、何人か避難者がいる。
【菊陽町】9:53 被害状況は今のところ出ていない。町から避難所開設の指示があり、社協の老人福祉センター等も開設したが、避難者いない。戸次公民館は避難者いるだろう。
【南小国町】9:18 床上浸水1~2件、床下浸水7~8件、家屋内の土砂流入1件。他から手伝ってもらうほどでなく、地元で対応できそうだ。
【小国町】9:24 土砂崩れや浸水、通行止めの被害はない。社協も通常業務ができているが、サロンは中止している。
【産山村】9:29 雨は小降りになった。土砂崩れで数ヵ所が通行止めだ。けが人や被害家屋の情報はない。
【南阿蘇村】9:45 未明は大雨だったが、雨は小降りになった。家屋や土砂崩れや、通行止めの情報はない。
【御船町】9:15 道路も通行大丈夫。川の氾濫もなし。町職員が巡回して状況収集している。午前中には巡回し終えるだろう。
【益城町】9:47 情報収集の段階でまだ何もない。大雨が降ると地盤が弱くなるので心配。
【甲佐町】9;20 被害状況は今のところ出ていない。避難所開設してあるが、避難者はいないようだ。日赤から物資配布の連絡あったが、避難者いないため断ったようだ。
Share:

KVOAD

くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)は、災害支援と持続可能な復旧・復興のコーディネートを担い、関係組織との情報共有、連携強化及び人材育成を図ります。

カテゴリー

アーカイブ