特定非営利活動法人くまもと災害ボランティア団体ネットワーク
ホーム
KVOADとは
団体概要
会員募集
会員規約
お問い合わせ
2018年9月26日水曜日
Home
» » ひごまる会議
ひごまる会議
9月 26, 2018
ひごまる会議
熊本市、市社協、熊本市域で活動するNPO等支援団体が集まり、現状と今後の課題を協議するために毎月定例で開催しています。
【 KVOAD 】
〒860-0842
熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7
熊本県総合福祉センター
なかむらsho
Share:
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
KVOAD
くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)は、災害支援と持続可能な復旧・復興のコーディネートを担い、関係組織の連携強化及び人材育成を図ります
火の国会議
熊本地震・支援団体火の国会議のご案内
協力団体一覧
ボランティア
ボランティアの窓
ボランティアが必要な個人・団体
ボランティアを考えている方
Panasonic-KVOADプロボノプロジェクト
最終報告書
熊本地震各会議体議事での課題リスト(2018年3月17日15版)
Panasonic プロボノサイト
話題の記事
カテゴリ
アーカイブ
愛媛県緊急支援【宇和島市】連携会議等の調整を実施しています
愛媛県宇和島市において、行政、社協NPO等支援団体をつなぐ連携会議の調整を実施しています。KVOADとして培った連携会議構築とフェーズが変化すると同時に臨機応変な対応ができる体制を整えてもらうために協力しています。 連携会議の中で各市や支援ジャンルに別れてのワークも実...
ひごまる会議
毎月開催されている「ひごまる会議」 熊本市、市社協、熊本市域で活動している支援団体が集まり今後の被災者支援について協議しています。
熊本県・熊本市・県社協・市社協・NPO連携会議
毎月定期開催している県市合同の連携会議を開催いたしました。 熊本地震復興支援の現状、今後の支援について協議されます。 【今回の参加】 · 熊本県健康福祉政策課地域支え合い支援室 · 熊本市復興総室 · 熊本市 中央区 役所 ...
カテゴリー
お知らせ
(19)
その他
(4)
会議報告
(28)
活動報告
(40)
情報共有
(13)
アーカイブ
►
2019
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
▼
2018
(56)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
▼
9月
(4)
熊本県・熊本市・県社協・市社協・NPO等連携会議
熊本県地域支え合いセンター支援事務所×KVOAD
ひごまる会議
火の国会議 課題検討
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2017
(53)
►
12月
(8)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(10)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2016
(12)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
Facebookページ
熊本地震 支援団体 火の国会議